

2012年4月26日 (木)
「サムシング プレミアム」
1年に1度の「宝石・毛皮・バッグの新作発表会」が、ツカキスクエアの7-8階で開催されました。
今年のテーマは、「明日、出かけたくなる・・・サムシングプレミアム」
全国から大勢の百貨店様、専門店様、問屋様にご来店を頂き、誠にありがとうございます。
今年は、特に新規客様が目立ち、元気のいいお店の活躍に目を見張りました。
玄関の看板

会場の入り口でお迎えするプロジェクトリーダーの猪飼MD(毛皮担当 MDはマーチャンダイザー)
今回のブログは、ツカキ㈱の商品部(MD,デザイナー)を中心に紹介します。

この道30年の高田デザイナー。 作品の前で ・・・「毛皮のツカキ㈱」の名声は、彼女の双肩に担っています。

デビューしたパリ在住の伊藤裕也さんの新作品
伊藤さんは、ツカキ㈱と組んで世界のデザインコンペ(ミラノ)で銅メダルを取った新進気鋭の若手デザイナー
作品は、斬新で話題を集めました。

笑顔の小川MD (プレタ、レザー) X線の検針機の前で。

沖縄美人の識名MD(バッグ)
マジカルクロコや、高級バッグゾーンで、次々、ヒット企画をかっ飛ばしています。

バッグの新作の色々

ドクター平川(全国宝石学会の鑑別士)もちろん、正社員です。
機器を駆使しながらの商品開発や商品ストーリーは、見事なサイエンスで勝負です!!

人間力で勝負! アフリカンストーリーを前に、東條MD(宝石)
アフリカでの買い付け、また、香港の見本市会場で上海・北京・台湾のバイヤー相手の販売で大活躍です。
いつの間にやら、中国 のバイヤー筋では、有名人です。

プリムローザの清水デザイナー
今や、宝石業界で注目のデザイナーです。

アイジェス(宝飾メガネ) 若林君の勇姿
18金のメガネや、オリジナルなべっ甲に蒔絵(まきえ)シリーズが大ヒット
宝飾メガネの業界で、ツカキの「アイジェス」は、有名です。

営業2部のそっくりさん兄弟をウワサされる2人
左のピノキオ(?)が宮川統括 右のハンサムボーイが辻君(営業マン)

ツカキ㈱の東京営業部の迫力コンビ
スラリが得永君、デカイのが田中君

隠れた大ヒット企画 「メイク&フォット」(ドレス姿に変身して、ハイ、パチリ!)
宝石、毛皮の展示会の来場確約企画として、すっかり定着。
ツカキグループのマリエクラッセ(ウエディング衣裳)と提携して
ドレスのデザインの新鮮さが勝負です。

お隣のブースでは、「休眠客掘り起こし作戦」の催事相談会
実績を買われ、ご相談は順番待ちの大盛況でした。
新人のツカキ㈱の営業マントリオ
左からガッツの坂口君、Vサインの瀧山君、やるぞー!の吉岡君

ツカキ㈱の女性・新人トリオ
営業の堤さん、MDアシスタントの中川さん、経理のしっかりモンの小森さん

MD統括の塚本次長

横は、当社の家訓「長者三代の鑑(かがみ)」
漢字の家訓ではなく、「現代のベンチャースピリッツに通じる江戸時代の3コマ漫画」と、
日経ベンチャーに激賞された弊社の家訓です。
若手の躍進の目立つツカキ㈱です。
今年もどうか、よろしくお願いします。
後記 お菓子の「たねや」八日市店(東近江市)の花壇がとても綺麗でした。


こんなに園芸の好きなプロ級のスタッフがおられるのですね。
地域に潤いをもたらす素晴らしい心栄えですね。
たねやさん、ありがとう!!