喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2014年5月29日 (木)

きもの着付け教室  春の技能発表会

LINEで送る

5月の日曜日、東京のハイアットホテルで、好天にめぐまれ賑やかに開催されました。
kb20140529_1_1.jpg

kb20140529_1_2.jpg

 

学院長のご挨拶、来賓(小生)の祝辞ではじまりました。
まずは、学院長より認定証の授与です。
kb20140529_2.jpg

kb20140529_3.jpg
多くの人が師範の免状(看板)をもらわれました。
受証される方のニコッとされる表情がとても印象的です。
着付けの練習に苦労された甲斐があり、先生と目が合うと素晴らしい笑顔になりますね。

 

半幅帯の飾り結びの発表です。
kb20140529_5.jpg

kb20140529_6_1.jpg
朝顔や季節の花が人気です。
この一瞬のためにどれだけ稽古したか・・・

 

「さくら~さくら♪」に、合わせて着付けの踊りです。
kb20140529_6_2.jpg
優雅な舞いのような着付け術ですね。
でも、間近で見ると大汗で・・・

 

振袖・袋帯の飾り結びの披露です。
kb20140529_7.jpg

kb20140529_8.jpg

kb20140529_9.jpg

kb20140529_10.jpg
袋帯は難しくモデルさん役と2人の着付け役で大奮闘です。
振袖は着付けの華で、最もセンスが問われ豪華ですね。

 

緊張の技能発表のあとは、お楽しみのお食事会です。
kb20140529_11_1.jpg

kb20140529_11_2.jpg

kb20140529_12.jpg

 

学院長と一緒に!
kb0140529_13.jpg

kb20140529_14.jpg

 

あと少し時間があったので、上野の国立博物館へ行きました。
kb20140529_15.jpg
京都から、「栄西と建仁寺」展を開催してました。

 

栄西(ようさい)禅師で、日本の臨済宗の宗祖です。
kb20140529_16.jpg

 

伊藤若冲の作品も展示されていました。(カタログより)
kb20140529_17.jpg

 

国立博物館の中庭は、森閑として都会の真ん中とは思えません。
kb20140529_18.jpg

 

いよいよ俵屋宗達の「風神雷神」です。
kb20140529_19.jpg

kb20140529_20.jpg
展示物は国宝で撮影禁止ですので、塚喜商事の所有の屏風「風神雷神」です。
実は、これは「西陣織美術工芸あさぎ」が織った純金糸の作品で素晴らしい出来です。

 

後記
今日は、着付け学院の認定式とパーティーを大いに楽しみ、帰りに博物館とゴージャスな1日でした。
しかし、京都・奈良の文化財を、東京で鑑賞するのは少々奇妙ですが、これは実に便利な(安直な?)パターンですよぉ <(_ _)>