喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2016年2月10日 (水)

創業286年、矢尾百貨店の「近江商人の講演会」

LINEで送る

3日前の日曜日、滋賀県の大津中央公会堂(文化財)に100名近くが集まり、NPO三方よし研究所主催の公開イベントです。

kb20160210_1.jpg

kb20160210_2.jpg

kb20160210_3.jpg

公開講座委員会の鈴木徹委員長(社労士さん)が進行役です。
kb20160210_4.jpg

理事長(小生)の挨拶
kb20160210_5.jpg
あらゆる出来事をチャンスととらえ、世の求め(ニーズ)に懸命に応えた近江商人。
人がやらない努力、工夫をこらし、世間よしに励み、世の幸せと子孫の繁栄を願った近江商人の根底に流れる「おおらかな楽観主義」・・・

江戸時代、近江の日野出身の矢尾喜兵衛さんは埼玉県秩父市で矢尾百貨店を創業し今年で286年。
現在の当主の矢尾直秀会長さんの講演です。
kb20160210_6.jpg

kb20160210_7.jpg

「玉割り」について熱弁
kb20160210_8.jpg

kb20160210_9.jpg
玉割りとは店の幹部が店員それぞれの業績評価を話し合い成果配分を決定したそうです。
矢尾家では、昔から資本と経営の分離がすすみ支配人制度が確立していたようです。

いよいよ、パネルディカッション・・
kb20160210_10.jpg

司会の中澤副理事長(ナカザワ・グループ社長)です。
kb20160210_11.jpg
ナカザワ㈱さんは、100店舗ほどの時計ショップを持ち、ただいま、中国、ベトナム、ミャンマーに出店をし、世界に活躍する現代の近江商人です。

パネラーより一言づつ・・
高橋・NPO前理事(滋賀県立大学教授)、資源と環境の経済学が専攻
高橋さんにとっての「世間よし」は、「地球環境よし」です。さすが壮大(^O^)
kb20160210_12.jpg

山本進一NPO理事(滋賀県会議員)は、もともと高圧電気の設備屋さんです。
若い時から青年会議所や教育委員をして世のために尽くしてこられました。
kb20160210_13.jpg

柴田具子さん(NPO会員、電気設備業の社長)、2代目の若い女性社長の奮戦記
kb20160210_14.jpg

矢尾会長も大いに発言
kb20160210_15.jpg
矢尾さんは酒メーカーとしても有名で「秩父錦」は日本酒の品評会では最高賞をとっておられ、シティホール(葬祭場)など多角経営です。

kb20160210_16.jpg
発言中の坂田安弘さん(日野出身)のお父さんは昔、秩父の矢尾百貨店に勤め、ご本人も矢尾百貨店に勤められた。弟の坂田守弘さんは塚喜商事に勤務されました。

末永先生(同志社大学名誉教授)の発言。
kb20160210_17.jpg
先生は近江商人の権威で矢尾百貨店の研究者でもあります。
鋭い3つの質問で、矢尾会長の回答に会場は耳を澄ましました。

中締めの挨拶は北野加代子副理事長(前滋賀県議)

kb20160210_18.jpg
なごやかなお話に座が和みました。

◆ 引き続き大津中央公会堂の地下のレストランで満員の懇親会
kb20160210_19.jpg

理事長の乾杯のご挨拶
kb20160210_20.jpg
素晴らしい講演会、熱のこもった楽しいパネルディンカッションでした。
では乾杯、(^O^)/

矢尾会長さんご夫妻のツーショット

kb20160210_21.jpg
元気はつらつの会長さんは80歳だそうです(@_@)

「笑うセールスマン」こと田中彰寿弁護士の1本締めでめでたくお開きでした。
たのしい懇親会でした。
kb20160210_22.jpg

◆ 2月2日~3月21日まで、近江の五個荘で「ひな人形めぐり」が開催中です。
まちなみ保存地区「五個荘」の近江商人屋敷「外村宇兵衛邸」で開催中です。
kb20160210_a.jpg

kb20160210_b.jpg
恒例の人気イベントで全国から見学者が来られます。

江戸時代~明治時代の巨大な宸殿つくりのひな飾りです。
kb20160210_c.jpg

近江商人の各家に伝わる様々な時代、沢山の種類のおひなさんが飾っています。
kb20160210_d.jpg

商家の屏風など調度品(美術品)は見惚れますね。
kb20160210_e.jpg

外村宇兵衛さんのお庭見学です。
kb20160210_f.jpg

白壁の宇兵衛邸、川には大きな鯉がたくさん泳いでいます。(この近江商人屋敷の真ん前が拙宅です)

kb20160210_g.jpg

是非、お遊びにお越しください。
メールか電話でご一報いただければうれしいで~す。(^O^)
 kizaemon@tsukaki.com

・・長いブログとなり、お読みいただいた方、有難うございました<(_ _)>・・