喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2022年3月9日 (水)

京都の新しいビルのライトアップ

LINEで送る

「ツカキ・スクエア京都」のビルの外装改修が課題となり、京都の新しいビルを昼と夜を見に行きました。
ビルの進化を感じました。

◆ワコール京都本社のビル(6年間に竣工)

新幹線から見えるワコールのシンボル・ビルです。

夜の風景は一変します。

1階がワコールの「スタディホール」。一般にも公開されていて、フロアは電球色であたたかみがあります。

外装の色が変化します。

さすが、ワコール、昼も夜も素晴らしい出来栄えです。

◆ニチコン(日本コンデンサー)ビル

烏丸御池の交差点にある目立つビル
夜のシャープな照明は定評があります。

光の色の変化が欲しいですね。

◆ロームは京都駅前の正面にあります。

創業者の佐藤研一郎さんは音楽好きで有名。京都会館が大改装して「ロームシアタ―」と命名されました。ロームの社屋の照明のバリエーションは素晴らしいですね。
曜日によって光の色が変化します。


しかし、平日は白色だけで少々物足りません。

◆お茶の福寿園ビル(四条通り)

サントリーご協業した「伊右衛門」はだれでも知っていますね(^^♪
夜は・・・

シックすぎて、少し光量が物足りません”(-“”-)”

◆東急ハンズのビル(四条通り)

同郷の五個荘金堂町の出身の外市さんが、大丸にリースをしてさらに東急ハンズがサブリースしました。
四条通りの巨大ビルです。

ビルの重厚さとモダンさはいいですね!(^^)

◆烏丸通りの数研出版ビルです。


チャート式の数研のロゴマークです。

夜の照明ですが、ちょっと工夫がほしいですね。

◆五条通りのフレスコのビルです。

夜は・・

グリーンのウォールのアイデアは面白いですね。

◆烏丸通りのNHKビルです。


照明をすると・・

もうちょっと工夫がほしいですね。

◆大丸の前のルイ・ヴィトン

1-2階はとてもおしゃれですが・・・

◆COCON烏丸のビルです。

唐長の天平雲のデザインは面白いですね(^^♪
隈研吾さんが昨年、リニューアルしました。

◆アップルのビルです。

広いフロアと解放感はバツグンです。

ビルの考え方、デザインはそれぞれで、昼の顔、夜の顔が異なります。
街路としても、真っ暗な街、明るい個性的な街・・・昼の顔と夜の顔の使い分けは大事です。
やはり、我々の評価では、ワコール新本社ビルが総合点ではトップでした。
次は、ニチコンさんが立地(烏丸御池の巨大交差点の角地)を活かしてインパクトはバツグンですね。
色々と勉強になりました。