喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2024年5月29日 (水)

なつかしの母校の同窓会

LINEで送る

2022年4月に大阪の市大と府大が統合され大阪公立大学となりました。
「古きを懐かしむ我が同窓会」の中では猛反対でしたが、紆余曲折あって両大学は統合され学生数は1万2千人となり国公立で4番目の規模になりました。

大学の看板が2つもある?

「市大で入学した人は卒業するまで市大生」で、「公立大学で入学した人は卒業するまで公立大生」という仕組みは企業では「ウン??」と思うルールです。

「杉本キャンパス」(市大)には理学部校舎が拡充されさらに建設中です。

「中百舌鳥キャンパス」(府大)は工学部棟が拡充新築中で、「阿倍野キャンパス」(市大付属病院)は医学部棟の横に看護学部の新棟が新築中、「森ノ宮の新キャンパス」は新本部と教養の12階建ての新棟が建設中、来年秋の竣工です。

事の始まりは2大学の統合で経費圧縮が目的でしたが、大阪の維新メンバー・・橋本徹氏、松井一郎氏、吉村知事(前市長)、横山市長の思惑で威信(維新?)を掛けた大盤振る舞いになっています。

量的な立派さより、学問・研究レベルアップ、教授陣の充実、学生のレベルアップがもっとも大事だと思うのですが・・・・

学術情報センターの10階ホールにて、総会が始まります。

「ウン?、市大同窓会?、無くなったのと違うの?」

いよいよ両大学の同窓会は「大阪公立大学校友会」に統合されます・・・

辰巳砂学長の挨拶

仲間と昼弁当を食って母校のキャンパスを散歩しました。

クラブの部室や生協の学生食堂(冷奴50円、カレー380円・・)、体育館を探検しました。

時計台・・・1969年10月の全共闘を思い出します。

青春のひとこま・・・小生の3回生の秋、全共闘の学生が占拠した時計台が火炎瓶で炎上し、機動隊が時計台に突入しました。

大学近くに下宿していた小生は、頭上に数台のヘリコプターが舞い、怒号で騒然としたXデーでした。

4回生の前半は大阪万博ブーム(1970)で10回くらいは行ったかなぁ・・・
青春の最後の一コマですねぇ。

五代友厚公の銅像です。

8年前、建立式があり、我々は学長室で待機し、ディーン・フジオカ氏もインドネシアから駆け付けつけ、除幕式の挨拶をしてくれました。
どこできいたか、大阪の熱烈なオバちゃんが沢山駆けつけ、黄色い歓声が飛び交う異様に盛り上がったセレモニーとなりました。

高原記念館(ユニ・チャームの高原さんが寄贈)です。

懐かしい教養の学舎、18~19歳の頃がなつかしい・・・

新棟の理学部学舎

なんか、理系にばかり投資をしているなぁ・・・不公平やんか”(-“”-)”

経済学部の同窓会「経友会」の総会です。
会長(小生)から御礼挨拶があり、経済学部長・研究科長の中島先生の挨拶

辰巳砂学長のご挨拶です。

今期(後期)の「商経講座」(同窓会の提供講義)のプログラム

経済学部の先生のご支援、講師役になって頂く同窓生(年間15名)のおかげです。
正式授業の単位になるから学生も講師も真剣です。

いよいよ(社団法人)有恒会の定時総会です。
市大の文系(商・法・経・文)と府大の経済学部(凌友会)が統合した同窓会です。

岡本会長の挨拶

津戸副会長の挨拶・・・津戸君は小生の敬愛する同級生の仲良しです。かれは府大の大学院に進み府大の教授、経済学部長となり陵友会の会長をしていました。

活発な質疑応答があり熱気にあふれた総会でした!(^^)!

いよいよ懇親会。
宮川副会長(元応援団)と岡本会長(S45商卒)

大野さんと矢橋さん(北海道支部長)

宮永さん(S55経卒)、金村さん(S56商卒、歯科医)、上田さん(S53経卒)、炭山さん(S54経卒)

いよいよお開きで、みんなで逍遥歌です!!
応援団OBのエールです。


夕暮れどきの懐かしい青春の思い出・・・センチメンタルジャーニーでした(^_-)-☆