喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2025年1月29日 (水)

楽しかった仲間の新年会・・・NPO三方よし研究所

LINEで送る

近江商人の三方よしの志をひとつにする仲間(NPO三方よし研究所)が集まり、オークラ京都で新年理事会と新年会が催されました。

冒頭、塚本理事長の挨拶・・・昨年の振り返りと新年の抱負・・・
・昨年3月は公開の「三方よし講座」。滋賀県高島市で「中江藤樹(江戸時代の儒学者)の勉強会」と藤樹書院を訪問
・6月総会は近江商人の豪商・松居久右衛門旧宅(五個荘)を訪問し、ニッポニアで末永先生(同志社大学名誉教授)の「三中井百貨店の興亡1」の講義と総会
・8月は、当NPO会員の藤吉さんの「三中井百貨店」(昭和20年頃のアジア最大の百貨店、本拠地は五個荘)の研究成果の発表、その成功と失敗の議論白熱でした。
・11月は、紅葉例会で京都南禅寺の湯豆腐・順正で開催
本年は・・・
・2月15日、公開の「三方よし講座」、五個荘で末永先生の「三中井百貨店の興亡Ⅱ」の勉強会と関係する3つの近江商人屋敷を訪問
・5月は中国・山東省の「論語の故郷」(孔子の生誕地)と「世界遺産・泰山」訪問

それでは中澤副理事長の乾杯です。

ナカザワ㈱の時計専門店はイオン系を中心に百店舗を出店し、世界で大活躍です!(^^)!

新入会員の高波さんです。IT業界で活躍され、自己紹介と抱負に拍手喝采でした。

左から北野副理事長、塚本理事長、中澤副理事長

岩根順子専務理事(サンライズ出版社長)と片山理事(ウエスト社長)

岩根さんは出版業界で大活躍して、昨年も文科省の大臣表彰を受けられました。

近況の話をする高橋理事。

左から古市さん、鳥居さん、北野副理事長

お久しぶりの鳥居さん(豆藤の社長)のスピーチ

鳥居さんは典型的な近江商人で、朝1時に起床して働かれ夜は6時に就寝されます。
お惣菜、お弁当など滋賀県で人気のお店で、各地の百貨店に卸しておられます。

古市さんのスピーチ。コンサルタントで大活躍中です。

片桐夫妻(桐丸工務店社長)仲良しのオシドリ夫婦ですね(^^♪

左から、中澤副理事長、高波さん、堀さん

近況の話をする藍水理事。高速道路などの大きな橋を架けるのが仕事で全国の現場の監督をされています。

塚田理事

左から、塚田理事、高橋理事、藍水理事

最後のしめは北野副理事長


この仲間で中国の寧波や上海へ研修ツアーをしたり、蝦夷地を開拓した近江商人の足跡を尋ねる北海道ツアー、北関東で活躍した近江商人を訪ねて、桐生や大間々を訪問しました。
たのしい新年会でした!(^^)!