2025年1月31日 (金)
にぎやかに別家会(ツカキOB会)の新年会
今年も元気にツカキグループ別家会(通称:共栄会、ツカキOB会のこと)の新年会が開催されました。
会社の8階の和室にある仏壇の前に集合して、先人の活躍に感謝をささげました。
さてサウスウインド(8階のサロン)にて新年会です。
社長の挨拶
昨年10月の若葉会(OG会)と別家会(OB会)の合同イベントの模様を報告しました
女性は91歳の元気な青木さん、男性は90歳の松宮さんを筆頭に30名があつまり和気あいあいの懇親会でした。
70年前の昔話・・・京呉服卸の店の2階が独身寮で、南側が女子20名ほど、北側が男子10数名が寝泊まりをして皆が家族のようでした・・・(^^♪
なつかしい昔話です。
来る4月9日、貸し切りバスで丹後クリエイティブセンターへ役員と一緒に別家メンバーも行こうということになりました。(伊根の舟屋、天橋立もいいいね!)
いよいよ橋本さん(85歳)が乾杯です。
小生の横は家内(監査役)です。
司会の村川人事部長
木乃婦の心づくしの幕の内・・・とっても美味しいのです( ^)o(^ )
長老席は80代です。
若手70代の席です。
若手(現役組)の燗番(アツカンの当番)の三銃士です。
右から村川人事部長、石野君、門井経理部長
にぎやかに座は盛り上がります。
締めの挨拶は吉岡さん(元専務)です。
名残惜しくお開きとなりました。
お土産にお寿司とお菓子と白鷹のお酒をもってご機嫌で奥様の待つお家へお帰りでした・・・