喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2025年3月17日 (月)

中国との文化と心の交流

LINEで送る

中国には贈り物文化があり、その文化性と友情にいつも感動をします。
◆台湾の台中に名門の東海(トンハイ)大学があり、陳教授(事業承継学)とは10数年に及ぶ交流があります。2回訪台し、台湾からも数度、来日されました。
2015年7月、陳教授の率いる台湾企業家研修団40名が来日されました。
ご一行を近江の五個荘にある近江商人博物館、観峰館(書道の博物館)、拙宅(近江商人屋敷)へ案内して、滋賀県出身の宇野宗佑元首相邸(料亭)で夜の懇親会をしました。
竹本大亀先生(書道家)が「日中友好」の文字を揮毫され大いに盛り上がりました。
その時の記念の交換した色紙です。

竹本先生の書で、台湾と日本は「水魚の交わり」(切っても切れない間柄)の意の古代象形文字。

◆2014年、上海の中欧国際商学院に招待され「三方よし経営」を講義しました。
立派なMBAコースがあり、2年間、企業家が学びMBA(経営学修士)資格を獲得されます。2回訪中して講義し、上海から10回位、訪日研修団(MBAコースの企業家)さんが来社されました。

非常に意欲の強い優れ中国の経営者ばかりで、当方こそがいい勉強になりました。。

◆中国には上海の中欧国際商学院と双璧をなす北京の長江商学院があります。
李嘉誠(不動産王、長江グループ、香港)が創立し、中国の大企業のCEOを沢山輩出しました。弊社には10回位来社されています。

同時通訳をつけ熱心な中国経営者です。
いつも長江商学院のオリジナルな文具グッズを頂戴します。

◆北京には北京大学と双璧をなす清華大学(1911年創立)があります。
清華(チンホワ)といわれ学生数は5万人・・・学部1万6千人、修士1万8千人、博士1万6千人のマンモスな高等教育、研究開発の場です。
清華大学にもMBAコースがあります。(世界ランキング17位、アジア1位)
スローガンは、「自強不息、厚徳戴物」(自ら努力を惜しまず向上をめざし、人徳を高め物事を成し遂げよの意)
習近平は清華大学の出身でこのスローガンをよく口にします。
清華大学のMBAコースの訪日団から頂戴しました。(書は王義之の子孫の王雲翔)

清華大学の東門。ここにこの扁額が掲げられています。

◆中国からの贈り物
中国茶の陶磁器

心のこもった珍しいお茶、白酒(ぱいしゅ、強い酒)の一種のマオタイなど頂きます

蘭亭雅集(卓面屏風)

353年、王義之が浙江省の紹興市の蘭亭で著名人が漢詩を詠んだ様子の描いた屏風。
王義之の蘭亭序(この文章の序文)を刺繍で作った漢詩などはお宝ですねぇ。

竹簡の巻物(中国では昔から耐久性のある書物として竹の短冊に書を書き、それを巻物にして保管した)に、論語、孫氏の兵法など貴重な品を頂戴します。

◆これは今月、中国から来社された陳さんから心のこもった作品を頂戴しました。
当社の家訓「積善の家に必ず余慶あり」(善い行いを積むと、必ず子孫に慶び事がある・・・世間よしを実行すると店は永続的に栄えるの意)を中国で作ってお土産に頂きました。


丸い金属のお盆は七宝で作ってあり工芸品です。

◆今月、お得意先である台湾の陳さんが来社されて、貴重な台湾ヒノキで彫った置物を頂戴しました。

香りが素晴らしく1本のヒノキで彫った台湾の伝統工芸品です。
重い貴重な壺を飛行機で持ってきて頂き、感謝感激です。
中国と日本の心の交流、中国の方々の友情の熱い思いを大切して、また中国の優れた文化をもっと学ばねばと思います。