喜左衛門ブログ:President Blog

喜左衛門ブログ:President Blog

2025年7月7日 (月)

ハワイのチャペルが竣工しました(^^)/

LINEで送る

半月前にハワイに出張しました。
関空からハワイアン航空で7~8時間でホノルル空港に着きます。

ブルーハワイのワイキキ・ビーチです。

ワイキキ・ビーチに面してアウトリガーリーフホテルがあり、ホテルの1階のビーチの正面にチャーチが出来上がりました。(オーナーはツカキ・ログノート㈱、投資事業)
チャーチの完成を祝ってハワイの方々からお花を頂戴しました。

お祝いのハワイアンの歌と踊り

左から小生、ダニーさん、ショーンさん、カフー(ハワイの神父さん)

「カハワイ・チャーチ」でカフーにより聖水でのお清めです。

ハワイの宗教は日本の神道の自然崇拝とよく似ており、カフーは日本の神主さんのようで地鎮祭のお祓(はら)い、清めなどそっくりですね。
正面はワイキキ・ビーチです。

小生はオープニングの感謝の言葉を述べました。
次のアウトリガーリーフホテルのショーン副社長の挨拶

ルアナのハワイを称える愛のことば

模擬挙式です。
カフーがほら貝を吹き、新郎の入場です。

いよいよ花嫁の入場です。

カフーの言葉

2人の署名

感動的な模擬挙式でした・・・・

竣工パーティです。
斎藤ツカキ・ログノート社長(小生は会長)のご挨拶

斎藤さんと高宮さん

北斎の「神奈川沖浪裏」(海外では「ビッグ・ウエーブ」と言われる)の「西陣織あさぎ」制作の大作(横3メーター、縦2メーター)を、私はカバンに詰め込みハワイへ持参しました。
小生のパフォーマンス。北斎のアートにサーフィン坊やを貼り付けました。

大爆笑で大うけでした。ハワイアンはジョークが大好きで「日本のアートとハワイアンの融合」ですから大歓迎です!(^^)!
パーティーは大賑わいでした。

記念撮影・・・

ワイキキ・ビーチです。

ハワイの女神、ルアナと一緒に・・・

夜のアウトリガーリーフホテル・・・


中庭ではハワイアンの歌を楽しみます。


たまに飛び入りでフラダンスが披露されます。
若い女性のフラは素晴らしく、しかし老婦人のフラは優雅で心がこもり素敵です(^^♪

パパイアが安くてとびきり旨い(^^)/

街中、ロイヤルハワイアンセンターではハワイアンの演奏です。

ポケ(ハワイ流の海鮮どんぶり?)はこれまた美味しい・・・

ストリートで喰うアイスがこれまた旨い

ダイヤモンドヘッドが見えるワイキキ・ビーチ(チャーチより)

SNSで紹介されたカワハイチャペル・・

ハワイの方々、大変にお世話になり、ありがとうございます(^^♪