2025年9月16日 (火)
「ゲストハウス四条HIVE」がまもなく開店
来月に「ゲストハウス四条HIVE」が誕生します。
2年ほど前に東京(馬喰町)と京都(御所南)にカジュアルホテルが開業し欧米の若者の人気の宿として定着してきました。
3棟目は、日本のポップカルチャーとして人気を博しているカプセルホテル(78ベッド)として開業します。
場所は会社のほど近くのタカノハビル(烏丸通り仏光寺東入ル、自社ビル)の3階に誕生します。
エントランスは極並佑(きわなみゆう)さんのモダンアートの作品です。
今日はツカキグループ役員13名のホテルの工事現場の見学・勉強会です。
巨大な受付カウンター(工事中)
工事は片桐工務店で片桐社長の工事説明です。
女性ブースのカプセル(ベッド)が並びます。
とても、清潔でシンプルな構造です。
女性の洗面所とシャワールームです。(工事中)
トイレもそれぞれに個性的なのです。
運営を受けもつ岸田さんから説明があり工事現場で弊社の役員13名と質疑応答です
男性ブースです。
態度のデカいオジサンが寝転がっています・・・印象が悪いですねぇ”(-“”-)”
すみません、私です。試し寝をしています。
実にクッションがよく寝心地がいいのです(^^)/
洗濯乾燥機が完備しています。
電子レンジやトースターもあります。
大型冷蔵庫も2台あり、宿泊者には優しく対応しています。
広いラウンジがありここで若い泊り客はミーティングや食事したり、無料で自由くつろげる空間になっています。
このコミュニケーションエリアは最大のメリットです。(工事中、家具が入ったらブログで紹介します)
当ビルの1階には人気のカフェ&バー「高円」(たかまど)があります。
当ビルの地階には豚シャブで人気の「寅太郎」(150席、スター食堂)があります。
界隈はレストランや居酒屋が密集し、イマドキの日本の食文化を満喫できます。
きっと欧米の若者は京都の真ん中で下町気分をエンジョイできるでしょう・・・
ここでツカキグループの役員から質問がいっぱい出てきて、みなで欧米の若い旅行者についての勉強です。
当社は、booking.com(アムステルダム、蘭)でいいレビュー(宿泊者の書き込み)と高い評価点数を頂けるように頑張っております(^^)/
10月の開業をご期待くださいませ<(_ _)>